「WEBメディアで記事を書きたいけど、何をすれば良いか分からない」という人に読んでほしいWEBメディアに参加する方法

WordPress投稿画面

プロのライターでなくても、記事が書ける時代になりました。WEBメディアの登場です。文章を書くことが得意で、ライターの仕事に興味がある人にとって、これは大きなチャンスです。

副業から始めて、売れっ子ライターになる人も珍しくありません。今回はWebライティングの仕事を見つける方法をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

WEBメディアで記事を書く

すぐにWEBメディアの記事を書きたいならクラウドで受注できるサービスに登録するべし

WEBメディアもランサーズなどに記事を外注をしています

悩むよりもまずは始めてみましょう。どんどん自分を売り込んでいくことが大切です。クラウドワークスやランサーズなど、インターネットを活用して、クラウドで仕事を受注できるサービスが増えています。

 

そこにはWEBメディアが元となっている案件が多数あります。原稿料から手数料が引かれてしまいますが、仕事の機会は圧倒的に増えるので最初としてはオススメです。

ランサーズ案件

かく言う私も、ランサーズへの登録をきっかけにライターとして収入を得るようになりました。本業は「映像」ですが、番組制作と原稿作成は切っても切れない関係のため、元々文章を書く機会には恵まれていました。

映像の仕事はCMなどを受注すると、ギャラが高額なものの、毎月入ってくるとも限らない不安定な側面もあります。なので、フリーランスとして独立後、移動中や滞在先のホテルでも稼げる仕事はないかと考え、ライターとして活動するようになりました。

ある程度、量をこなしてきたらWEBメディアに売り込んでみよう

ある程度、量をこなすことで実績が出来上がってきたら、ネットでWEBメディアを探してみましょう。ジャンルはあなたの好きなもので構いません。すると、サイトの端っこの方に「ライターを募集しています」と書いてあるメディアがそれなりに見つかると思います。

問い合わせフォームやメールアドレスがあると思いますので、募集要項などを確認しつつ自分の実績を添えて申し込んでみましょう。弾かれるのは当たり前だと考えて、とにかくチャレンジすることが重要です。

マルチに働ける時代だからこそオススメ

収入源を1つに絞らず、得意なことを一人何役もこなして、間口を広げる方法があります。私は本業の映像制作に加え、レポーター業とライター業で収入を得ています。

作文が得意、イラストが描ける、前職でホームページの構築を経験したなど、これまでのスキルをお金に変えることができるのが、Webメディアの特徴です。

ライターを目指すのであれば得意なジャンルから始めるべし

その中でライターを目指すのであれば、自分の得意なジャンルから始めるのが良いでしょう。私は食べ歩きが趣味でしたので、グルメ記事を中心にランサーズのプロジェクトに参加しました。

スポーツが好きであれば、野球やジム通いに関する案件も見かけますし、女性であれば美容や健康、好きなアイドルグループなどの執筆依頼もあります。

意外なところで、趣味が仕事に変わるかもしれません。プロフィール欄に自分の得意なジャンルを明記することで、クライアントのほうから探してもらえる場合もあります。

「量」から始めて「質」にシフトするべし

どんな業界でも言えることですが、一人前になるためには「下積み」が必要です。いきなり世間から注目される大舞台で活躍することは難しいでしょう。ギャラの面でも活動を始めた当初から高額の案件に巡り合えることは皆無です。

ただでさえ、紙面媒体に比べて、Webメディアはギャラが安い傾向にあります。しかしこれは、考え方を変えれば、「アマチュア」が「プロ」になれるチャンスがあるということです。

時給換算するとアルバイトのほうが給料の良い案件も山ほどあります。しかし、その仕事に全力で向き合い、量をこなしていくことが、Webメディアで活躍するための登竜門であると私は考えています。

私も独立後、毎日何本もの原稿を書きました。ギャラが安くても経験を積むために受注するのです。しかし、仕事は選びました。

アダルトや芸能人のゴシップ、最近見かける「まとめ記事」などは、ギャラが良くても一切受けず、オリジナルで書ける文章に絞ってきました。そうやって実績を積むと、自然と原稿料は上がっていくものです。自分でも知らず知らずのうちに、質が上がって行くと思います。

ライター:たつみ

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!