
Monthly Archives: 12月 2015


「うっ、話しづらい…」フリーランスが会社員の知人と話しづらい4つの話題
フリーランスと会社員とでは生活や収入面で色々違うことが多いのは事実。 会社員からフリーランスに独立した場合は、会社員とフリーランスを両方経験してるけれど、会社員でずっと勤めている知人は、フリーランスの事なんて何も知らない…

「ランサーズで受注者が発注者をフォローできる機能があればなぁ」という記事を作ろうと思っていたら最近導入された話
しまった、出遅れた…ッ!!というわけでこんにちは、編集長のまるおです。 ランサーズの新しい機能 「10人からランサーズへの不満を募集した記事」で様々なランサーズへの不満を募集したことがありましたが、その時よりも以前から、…

ランサーズ初心者が直接依頼を受けられるようになるために意識するべきポイント4つ
ランサーズではクライアントから直接依頼されることもあります。プロジェクトにおいてこちらから提案する場合は、自分が選ばれるかわかりませんが、直接依頼ならほぼ確実に仕事がゲットできるので、出来ればそういった状態になりたいです…

家でモチベーションが続かない?外に出るとすっごく仕事が捗りますよ!その理由をまとめてみました。
フリーランスは自宅を事務所にして、SOHOで働いている人が多いでしょう。気分が乗らないからとインターネットサーフィンをしても、眠気のままに昼寝をしても、誰からもお咎めなし。 一見すると、ストレスフリーな働き方に見えるかも…

原点に立ち返る!フリーランスを始めるために絶対必要な開業届けと、出した方が良い「もう1枚の書類」
起業することは大変だと考え、躊躇している人も多いと思いますが、手続きに関していうと、驚くほどあっという間に終わります。 本当にこれだけでいいのか?と不安になるほど必要な書類は簡単なものです。 今回は初心に帰り、フリーラン…

個人のフリーランスでも利用できる!?知っておいたほうが良い返済不要な国の創業補助金制度!
株式会社が1円から設立できるようになったとはいうものの、やはり起業をするためにはお金が必要です。自己資金だけでは叶えられない夢もあるでしょう。 そこでチャレンジしていただきたいのが国の創業補助金です。上限200万円まで補…

フリーランスになり友達と疎遠になるかと思いきや、会社員時代より時間が作れるようになった?!
フリーランスで働くと、出社時間も退社時間もありません。休日も自分次第で、常に「オン」の状態が続きます。また、時間や締め切りに追われている人がほとんどでしょう。 プライベートな時間をしっかり持つことも働くうえでの課題になり…

「これは書いておいて欲しかったなぁ…」ランサーズで仕事を依頼するクライアントに書いておいて欲しいこと。
フリーランスで仕事をしていれば、外部に発注しないといけないこともあるでしょう。クラウドソージンク系は普通に発注するより低予算であったり、多くの受注者の中から選択できるのでとても便利、ランサーズを愛用している方もいると思い…

フリーランスが年齢による上下関係にこだわる意味はあるのか?
普通に仕事をしていれば、「上司=年上」「部下=年下」になるとは限りませんし、クライアントの担当者が年下、仕事を発注した相手が年下なんてこともよくあります。 フリーランスの場合は更に、顔が見えない相手を取引する事も多いので…

えふまが!で今までにコピーされた文章を紹介します。WordPressプラグイン「Check Copy Contents」で分かるんです。
こんにちは、編集長のまるおです。 当サイトはWordPressで運営されているのですが、WordPressのプラグインに、文章をコピーされたら通知してくれる「Check Copy Contents」という有能なプラグイン…

フリーランスが日々の生活コストを下げることの重要性とそのコツ
フリーランスで働く場合、会社に所属して勤め上げるのと違って、失業保険が無い、有給が無い、毎月の固定収入を作りにくいなど、デメリットも確かにあり、そのために会社員以上に貯蓄が大事になってきます。 日々のコストを下げることの…

「WEBメディアで記事を書きたいけど、何をすれば良いか分からない」という人に読んでほしいWEBメディアに参加する方法
プロのライターでなくても、記事が書ける時代になりました。WEBメディアの登場です。文章を書くことが得意で、ライターの仕事に興味がある人にとって、これは大きなチャンスです。 副業から始めて、売れっ子ライターになる人も珍しく…

捨てるのはちょっと待って!使わなくなった型落ちiPhoneの有効な6つの使い方をご紹介します!
定期的に発表されるiPhoneのニューモデル。人によって頻度はあると思いますが、私の場合は3年以内に新しいiPhoneに機種変更してきました。現在使っているiPhone6で3台目になります。 皆さんは使わなくなったiPh…

「パクってないのに…」自分の文章がコピーチェックに引っ掛かりにくくなる書き方をするために意識すべきこと
ランサーズの世界では、残念ながら自分で記事を執筆せずに、コピーペーストで納品したり、文章作成プログラムを使って納品してしまう人もいます。 そこでクライアント側はコピーチェックツールというものを使用し、その対策にあたってい…

先に知っておくべき、ランサーズでよく起こるトラブル3つとその解決策
こんにちは、ライターの敏夫です。クラウドソージング系でも特に人気のあるランサーズ。 タスクだとあまりないかもしれませんが、プロジェクトを多数こなしていくようになるとクライアントとトラブルが起こる事もあります! そこで今回…

ぐああ腰がああ!!デスクワークをしている人なら絶対にやったほうが良い腰痛対策
こんにちは、ライターの敏夫です。自宅でフリーランスとして仕事をしている場合、忙しくなればなるほど家からでなくなる一方で、デスクの前にいる時間が長くなるため、腰痛や肩こりと戦っている人は多いでしょう。 そこで今回は、腰痛や…

Webメディアの原稿料はクライアントによってバラバラ?ランサーズより割高だけどWebは総じて低いです。
ライターの活躍の舞台が紙媒体だったのは、過去の話。最近はスマートフォンやタブレット端末の普及により、Webメディアでのライティングの機会は年々増えています。そこで今回は、気になるWebメディアの原稿料について考えてみまし…

ランサーズのライターさん、1記事の報酬ってぶっちゃけいくらほしいのか。クラウドソーシングは総じて単価が低いです。
こんにちは、ライターのたつみです。 ランサーズでライティングをしていると、様々な案件に出会います。一番気になるのはお金の話。少しでも高額な案件を望むのはあたりまえのことでしょう。そこで今回はライターがぶっちゃけいくら欲し…

えふまが!LINE@始めました、友達になって楽に情報を受け取りましょう。
こんにちは、えふまが編集長のまるおです。今月は12月です!2015年最終月になりました! 2015年が始まった時のことを思い出してみると、何かしら目標を立てていたような気がしますが、全部達成できたかどうか正直全く分からな…
よく検索されているワード
その他のカテゴリー
サイト内タグ一覧
-
e-tax
Facebook
freee
freeeの使い方
freee特集
future
iPhone
itmn
Mac
MFクラウド
PC作業
plat
SNS
WiMAX
WordPress
WordPressテンプレート
まるお
イラストレーター
クライアント
クラウドソーシング
クラウドワークス
パソコン
フリーライター
フリーランス
プロジェクト
プロフィール
ポートフォリオ
ライティング
ランサーズ
上原
仮想通貨
会社員
会計ソフト
個人事業主
再就職
取材
図書館
外で作業
客先常駐
客先常駐フリーランス
直接依頼
確定申告
税理士
税金
菅原税務会計事務所
認可保育園
請求書
転職
運動不足
青空