一体いくらなの?ランサーズで10万円稼いだとき、システム手数料と振込手数料を差し引いて振り込まれる報酬の総額

ランサーズ

ランサーズで仕事をするとシステム手数料や振込手数料などがあるため、実際の報酬を算出する方法が少し特殊になります。そこで今回は仮に10万円の案件を受けた場合、どのような算出になるのかをご説明します。

スポンサードリンク

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

手数料を差し引いた報酬の算出方法

1.消費税、システム手数料が依頼者持ちの場合

システム手数料を依頼者側が持ってくれるなら以下のような算出になります。

  • 報酬額:100,000円(税抜)
  • 税込報酬額:108,000円(税込)
  • システム手数料(20%):27,000円(税込)
  • 依頼総額:135,000円(税込)

システム手数料は税抜の報酬額20%分に消費税が付いての結果です。100000円×0.2(20%)×1.08(消費税8%)=27000円ということです。

こちらがクライアントに提案する場合、提案金額は税抜の報酬額として計算されるので、クライアントへの最終的な提案額は自動で13,5000円と計算されます。

報酬額をこちらが考えて提案する場合はこのことを理解しておきましょう。

「消費税抜き、手数料抜きで10万円でお願いします」と書かれている場合でもこの計算で問題無いので、提案金額に「10万円」とかけばいいだけです。

========2016/8/4追記========

ランサーズでの計算方法が変更されました。システム手数料が20%なのは報酬額が10万円未満の場合で、10万円以上では別の計算方法が適用されます。

10万円未満の場合のシステム手数料

mv-2

報酬金額に1万円を入力した場合、システム手数料は一律20%です。

  • 報酬金額(税込)=クライアントが支払う総額×20%を引いた80%
  • 10800円(税込)=13500円(税込)×0.8
  • 13500円(税込)×0.2=システム手数料2700円(税込)

ランサーさんが10000円を報酬として受け取る場合、
発注者が支払う金額は、10800円を80%とした場合の100%、つまり13500円です。

10万円未満の場合はシステム手数料が一律20%なので、比較的わかりやすいですよね。

10万円以上の場合の手数料

mv-1 

基本点にはプロジェクトへ提案する際に、自分の受け取る報酬を入力するだけで、勝手に計算してくれるので、これを絶対に覚えなければいけないわけではありません。しかしかなり面倒です。

今までは、10万円の場合でもシステム手数料が20%のまま適用されて13,5000円と表示されていましたが、どうやらこれが手数料を取りすぎていたらしく今の複雑な計算方法こそが正しいシステム手数料となっています。(突然変えるのはやめてほしい笑)

報酬金額が10万円を超えている場合でも、金額を入力するだけで自動計算してくれるサイトを見つけましたので、すぐに確認したいときは利用してみてもいいかもしれません。

http://www.plus-a.net/tools/lancers/

2.消費税込、手数料込で10万円の場合

税込、手数料込で10万円の場合は上記と全く算出結果が変わってきます。
ただ、この場合でも意外と難しい計算になりません。

ランサーズのシステム手数料は税込で20%なので、報酬総額が10万円(税込)なら、システム手数料は2万円(税込)。つまり報酬額は、税込で8万円ということになります。

なので簡単に10万円の案件といっても、消費税、手数料がクライアントもちなら報酬は108,000円、消費税込、手数料込なら8万円なので28,000円の差が出てきます。

クライアントの依頼詳細情報をみてこの辺りの記載がなく単に「報酬は10万円でお願いします」と書かれた場合、まずこの消費税や手数料の件について確認しましょう

振込手数料について

ランサーズの報酬を自分の口座に振り込んでもらう場合、先ほどまでの料金とは別に振込手数料が発生します。楽天銀行の場合は100円、それ以外の銀行の場合は500円です。

どう工面してもこの手数料は無料にならないので、節約したい場合はなるべくまとめて出金するようにした方が良いでしょう。

楽天銀行の口座は作るべきか?

仮に毎月1回の頻度で、ランサーズから普通の銀行口座へ振り込んだとすると、振込手数料が年間で500円×12ヶ月=6000円かかります。これを楽天銀行への振り込みに変えた場合は100円×12ヶ月=1200円しかかからず、手数料だけで4800円も安くすることが出来る計算になります。

この数字を見る限り、楽天銀行以外での選択肢は考えられないと個人的には思います。

また、ネット銀行を使ったことが無い人は安全性など気になることかと思いますが、仮にも銀行なのでそのセキュリティーはしっかりしています。

それでも安全面が気になるのであれば、「楽天銀行でランサーズの報酬を受け取ってすぐに別の口座に移してしまう。」という方法もありです。(ネット銀行はその入出金管理や確認がネットで出来るのも強みなので、フリーランスで活躍している方はお金の管理が少し楽になるかもしれません)

あなたが「1円でも多くお金を手元に入れたい」、と考えてるなら、楽天の口座を作っておくべきでしょう。たいした手間もかからないですからね。

ランサーズの手数料まとめ

  • システム手数料は20%(税込)
  • 振込手数料は楽天銀行なら100円、それ以外の銀行なら500円
  • 楽天銀行であれば振込手数料を年間4800円浮かせることが出来る。

システム手数料の20%はかなり大きいですから、報酬額を決める際にはどちらがシステム手数料を持つかはしっかり確認しましょう。

クライアント側で金額設定に迷う場合は「税抜、手数料抜きで〇〇円」としたほうが、受注側が料金設定をしやすいのでおすすめです。

ライター:敏夫

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!