場面別で使える!WordPressでおすすめな便利プラグイン20個まとめ

WordPressプラグインまとめ

WordPressサイトにおすすめな、便利プラグインを20個厳選してご紹介します。「ページ制作」や「SEO」など、機能ごとにまとめています。

スポンサードリンク

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

WordPressで使える便利プラグイン20個まとめ

ページ制作

Contact Form 7

https://ja.wordpress.org/plugins/contact-form-7/

お問い合わせフォームや会員登録フォームなど、フォームが簡単に生成できるプラグインです。国産のプラグインで、ネットや書籍などでもたくさんの情報が手に入ります。

PS Auto Sitemap

https://ja.wordpress.org/plugins/ps-auto-sitemap/

サイトにページ一覧(HTMLサイトマップ)を設置できるプラグインです。ただ単にページ一覧が出力できるだけでなく、12種類のデザインテンプレートも備わっています。内部リンクを強化できるので、SEOにも効果が期待できます。

AddQuicktag

https://ja.wordpress.org/plugins/addquicktag/

投稿や固定ページのエディターに、クイックタグが追加できるプラグインです。よく使うHTMLタグを追加しておけば、記事の作成をスピードアップできることでしょう。

AddQuicktagではクイックタグの管理の他にも、設定済みのクイックタグをJSON形式でエクスポートしたり、インポートして取り込むこともできます。

AMP

https://ja.wordpress.org/plugins/amp/

AMP(Accelerated Mobile Pages)とは、GoogleとTwitterが共同で開発しているプロジェクトのことです。AMPに対応しているWebページは、モバイルでの表示を高速化したり、検索結果でカルーセル表示させることができるようになります。

AMPに対応するには、その規格に準拠したHTMLコードを書く必要があるので手間です。本プラグインはAMPに対応したページ制作をサポートしてくれるので、AMPに対応させたい時に役に立ちます。

サイト運営、管理画面

Broken Link Checker

https://ja.wordpress.org/plugins/broken-link-checker/

サイトのコンテンツから、リンク切れを発見して通知してくれます。リンク切れのほか、リダイレクトについても調べてくれます。リンク切れが発生した場合は、WordPressのダッシュボードに表示されます。

Akismet

https://ja.wordpress.org/plugins/akismet/

投稿ページにつけられたコメントを監視して、スパムコメントを自動でフィルタしてくれるプラグインです。スパムと判定されたコメントを確認(レビュー)することも可能です。

BackWPup

https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/

サイトをバックアップするためのWordPressプラグインです。サイトを構成しているファイルだけでなく、データベース(MySQL)もバックアップできます。バックアップ先も指定できて、DropboxやAmazon S3なども選択できます。

WP-DBManager

https://ja.wordpress.org/plugins/wp-dbmanager/

WordPressサイトのデータベースの管理をするためのプラグインです。データベースの最適化、修復、バックアップなどの機能が使えます。

コンテンツ関連

Table of Contents Plus

https://ja.wordpress.org/plugins/table-of-contents-plus/

Webページに、見出し(ヘッダータグ)に基づいた目次が設置できます。投稿に自動で設置させることもできますし、ショートコードを使って任意の箇所に設置することも可能です。

WordPress Popular Posts

https://ja.wordpress.org/plugins/wordpress-popular-posts/

サイトの人気記事を表示できるプラグインです。ウィジェットごとにカスタマイズが可能で、期間で絞り込みを行ったり、サムネイルを表示することもできます。

Similar Posts

https://ja.wordpress.org/plugins/similar-posts/

関連記事が表示できるプラグインです。記事のタイトルやコンテンツ、タグなどの要素から、表示する関連記事を選んでいます。

EWWW Image Optimizer

https://ja.wordpress.org/plugins/ewww-image-optimizer/

画像を軽量化するためのプラグインです。もちろん画像の見た目は変わりません。画像のアップロード時だけでなく、後から軽量化することもできます。

WP Social Bookmarking Light

https://ja.wordpress.org/plugins/wp-social-bookmarking-light/

投稿ページにSNSのシェアボタンが設置できるプラグインです。設置する箇所はコンテンツの上部または下部(両方も選択可能)で、対応しているSNSも数多いです。FacebookやTwitter、Evernoteなどはもちろんですが、国内で人気のLINEにも対応しています。

SEO

All in One SEO Pack

https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-seo-pack/

サイトのメタ情報など、一通りの内部対策を施すことができるプラグインです。内部対策以外にも、Googleアナリティクスやサーチコンソールの導入、OGPの設置、XMLサイトマップの作成など便利な機能が備わっています。

Yoast SEO

https://ja.wordpress.org/plugins/wordpress-seo/

SEO系のプラグインです。機能も豊富で、メタ情報の設定やXMLサイトマップの作成と送信、パンくずリストなど内部リンクの最適化、OGPの実装などが備わっています。

Jetpack by WordPress.com

https://ja.wordpress.org/plugins/jetpack/

サイトのSEO強化やSNS共有などの機能が備わっているプラグインです。無料で使うことができますが、有料版でしか提供されていない機能もあります。

Google XML Sitemaps

https://ja.wordpress.org/plugins/google-sitemap-generator/

XMLサイトマップを作成、送信できるプラグインです。プラグインを導入すると、XMLサイトマップの生成や送信を自動にすることができます。

セキュリティ

SiteGuard WP Plugin

https://ja.wordpress.org/plugins/siteguard/

サイトのセキュリティが強化できるプラグインです。管理画面まわりの機能が豊富で、IPアドレスを使ったフィルタリング、ログインURLの変更、キャプチャの追加、ログインアラートなどの機能が備わっています。

その他

W3 Total Cache

https://ja.wordpress.org/plugins/w3-total-cache/

W3 Total Cacheはページのキャッシュを使って、表示速度を改善してくれるプラグインです。ページの表示が遅いと離脱につながる危険性もあるので、こういったプラグインは積極的に活用していきましょう。

WP Multibyte Patch

https://ja.wordpress.org/plugins/wp-multibyte-patch/

WP Multibyte Patchはマルチバイト機能を強化するためのプラグインです。国内のサイトであれば導入しておいて損はないでしょう。

まとめ

WordPressサイトにおすすめなプラグインについてご紹介しました。

どれも便利なプラグインなのですが、闇雲にプラグインを入れすぎるのは得策ではありません。管理が手間になりますし、プラグイン同士がバッティングする危険性も考えられるからです。

その中でぜひとも入れておきたいのは、SEO系のプラグインでしょう。Webサイトで成果を上げるには、ターゲットとなるユーザーに見てもらわなければ始まりません。

だからこそ、検索エンジンからの流入を強化できるAll in One SEO PackやYoast SEOなどのプラグインは役に立つのです。

プラグイン選びに迷ったら、まずはSEO系のプラグインから、検討してみてはいかがでしょうか。

プロフィール画像 編集長:まるお(丸尾)
フリーランスのWebデザイナーとして活動中、週4日で会社員もしてます。WEBデザインはデジタルハリウッドで学びました、えふまが!の編集長してます。

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!