【えふまが厳選!】初めてWordPressブログを始める人にオススメなテンプレート6種類

こんにちは、まるおです。無料ブログからいざWordPressのブログにステップアップする際に、どんなテンプレートにすればいいのかって初心者の方はよくわかりませんよね。

そんなわけで今回は、「WordPressを使って初めてブログを始めようと思っている方」、「WordPressでブログとして使いやすいテンプレートを知りたい方」向けに、良いテーマ6つ(無料5つ・有料1つ)をご紹介していきます。

スポンサードリンク

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

初めてのWordPressブログに適したテーマ6つ

STINGER5

stinger5

STINGER5ダウンロードページへ

無料ブログからWordPressへ移りたいと思ってる方は多いと思いますが、まず考えるのはどういうテーマにしたら、記事が書きやすいブログになるかな?と考えると思います。

そこでお勧めなのが、ENJI さんが紹介しているSTINGER5です。Wordpressには本当にたくさんのテーマがありますから、まず初めにこれをダウンロードして使ってみることで、Wordpressブログの基本的な使い方を習得することができると思います。

ブログを作るときには背景色や、ヘッダーのデザインなども自分好みにしたいものですよね。このSTINGER5でしたら、お好みの背景色や、キーカラー、ヘッダー画像、サイトタイトルなども簡単に設定ができるので

ブログを始めていく時に、好きにカスタマイズしやすいのが特徴です。そう言う意味でも操作性に優れていると言えます。

それだけでは無く、STINGER5にはPCとスマホ両方のアドセンスウィジェットが分かりやすく分けられていますので、

ダッシュボードからウィジェットを選んで、スマホ、PC両方のグーグルアドセンス広告が、簡単にテキストで挿入できる点も優れている部分です。操作もややこしくないので、誰でも使いやすいですね。

STINGER5ならトレンドブログを立てて記事を書くときにも画像を選定して、記事が書きやすく、テーマ自体がスッキリシンプルにまとまっているのでSTINGER5はお勧めです。

simplicity

simplycity

simplicityダウンロードページへ

ワードプレスのテンプレートは有料、無料問わず数多くのものが見つかります。ここでは初心者に向けておすすめのテンプレートとして、simplicityを推薦します。

simplicityは、STINGER5と同じく、カスタマイズが簡単なワードプレスのテーマです。

デフォルト状態では「シンプルそのもの」なデザインで、これはこれでスッキリしていて見やすいのですが、少し見栄えを変えたい時には、ワードプレスの管理画面の外観からカスタマイズ欄の変更が可能です。

このカスタマイズ欄では、基本的なウィジェットやサイト名やヘッダー等を変更できます。

さらにsimplicityでは、このカスタマイズ欄のスキンと呼ばれる機能でデザイン変更が可能です。

スキンはピンクやブルーのように、ベースとなるカラーを変更できるため、色だけちょっと変えたいといった場合に簡単に変更できます。

このスキン機能は選択式で選ぶだけで済むので、ユーザーにわずらわしいカスケードスタイルシートやHTML知識が不要です。

もう少し本格的にデザインをしたくなったら、子テーマと呼ばれるデザイン変更用のカスケードスタイルシートを、テーマといっしょにインストールしましょう。

この子テーマ内のカスケードスタイルシートに変更したい部分を追記していけば、simplicityを使っていると気づけないくらい細部までいじれるようになるのです。

このようにsimplicityはワードプレスの初心者でも、段階に応じてレベルアップしていける優しさを持ったテーマだといえるでしょう。

他のテーマに、ここまで初心者に優しいテーマはありません。取り扱いやすいsimplicityで、ぜひワードプレスのブログ運営を楽しんでみてください。

アフリエイト向きではあるが普通にブログ用としてもお勧めテンプレート「CUBEY」

cubey

CUBEYダウンロードページへ

クオリティーの高いサイト作りのための機能が充実しています。HTMLなど専門知識がなくても簡単にカスタマイズができるので初心者も直感的に使えます。

カテゴリ、関連記事、日付、トラックバックなど幅広い数の項目の表示・非表示をチェックをするだけでできます。

ツイッターやFBのアカウント設定機能、ソーシャルメディアボタンの設置などが簡単にできるので、一気に拡散してアクセス数が増える可能性があります。

SEO対策も投稿記事ごとにmetaタグの設定を柔軟にカスタマイズすることができるので検索エンジンに対応できます。

レスポンシブに対応しているので、PCでもスマホでもデバイスにあった表示をしてくれます。

ロゴアップロード機能やアイキャッチに対応しています。ヘッダー上部にドロワーメニューが搭載できカテゴリーや最新記事やタグをメニュー化させられます。

配色を簡単に自由にカスタマイズできます。基本ベースは赤青黒橙の四色です。

特定の記事だけを適用できるCSS機能、テーマオプションからもカスタムCSSが可能で、CSS関係が強化されています。

アフリエイト用の広告を好きなサイズや効果的な位置に配置できるので、とても便利です。

アフリエイト向きのテンプレートですが、広告だらけになるわけでなく肝心のブログ記事もしっかり表示させて邪魔にならない範囲で効果的に広告を表示することができます。

ブログを書くからには収入もあったほうが長続きすると思いますのでこちらのテンプレートが良いと思います。

直感的にカスタマイズ可能!マガジン風テーマ、SimpleMag

simpleMag

SimpleMagダウンロードページへ

ウェブマガジン風のテーマ、SimpleMag。タイル状に並んだ写真(アイキャッチ)が映える、スタイリッシュな見た目のテーマです。

一番のおすすめポイントは、こんなにおしゃれなデザインなのに初心者でもカスタマイズがし易いこと

WordPressにはデザインの良いテーマがたくさんありますが、カスタマイズがしづらいテーマが多いことも事実。SimpleMagは、WordPressダッシュボードから、直感的にデザインのカスタマイズができるテーマなんです。

コーディングができなくても好みのデザインに変更できます。ビギナーにも優しいテーマ、ということができますね。

背景色やフォントをはじめ、ページレイアウトなどさまざまなカスタマイズが可能です。ドラッグ&ドロップできるカスタムウィジェットも用意されています。おしゃれなブログページを持つことができるでしょう。

二番目のポイントは、SEOに最適化されていること。ブログサイトの場合、どれだけアクセスを伸ばせるかが重要ですよね。

SimpleMagはSEO(内部SEO)に対応しているので、SEOを気にせず記事執筆に集中できます。

三番目のポイントは、レスポンシブデザインであること。

レスポンシブデザインなので、最初からスマホ対応されたページを持つことができます。スマホページでは、メインメニューは画面左からスライドするデザインです。有料のテーマですが、ブログにはおすすめのテーマです。

これからブログを始めるなら「Lingonberry」

lingonberry

Lingonberryダウンロードページへ

昨今ではブログの運営が企業・個人問わずに流行っています。

企業は売上アップ、個人はアフィリエイト等でお小遣いを稼ぎつつ自分の発信したい情報を載せていくといった感じでしょうか?

芸能人はアメブロなどを使っていることが多いですが、これからブログをはじめるなら断然ワードプレスでやっていくことをオススメします。

ワードプレスがおすすめな理由としては

1.SEOに強い 2.テーマが豊富にある

という点です。

「テーマ」と言うのはブログの見た目(デザイン)のことで、このテーマを変えることによって自分のブログを”着せ替え”るようにデザイン変更できます。

そこで今回は個人的におすすめな「Lingonberry」というテーマを紹介します。

どんな見た目になるかはGoogleなどで「Lingonberry」と検索していただきたいのですが、とにかくシンプルで見やすいんです。

ブログは皆に公開している自分の日記みたいなものですので、相手が見やすいというのは重要な要素です。

アップルの製品などを見ても、極力無駄をそぎ落としたミニマルなデザインがオシャレで好まれる傾向にあります。

Lingonberryというテーマはまさにそんなデザインで構成されています。1カラムで写真と文章がメインに据えられている構成です。

また、スマホやタブレットにも対応している点も使いやすく、自分でスマホやタブレット用のサイトを作らなくてもOKなので運営者の方にもメリットがあるんです。

Lingonberryがおすすめな理由をまとめると

  • オシャレでシンプルな見た目
  • スマホ・タブレットに対応したレスポンシブデザイン
  • ブログ運営者の負担が減る

ということになります。

SEO対策がされた有料テンプレート「賢威」

賢威

賢威購入ページへ

新しくブログをWordPressで始める人がいたとします。

そして、その人の目的がブログからアフェリエイトなどを通じて収入を得る事であったとします。

その人からWordPressでブログを始めるにあたって、「WordPress用のテンプレートを一つ推薦してほしい」と言われたなら、私は「賢威」というテンプレートを推薦したいと思います

このテンプレート賢威の優れている点はテンプレートにSEO対策がしっかり施されているという事です。

SEOの問題は、真剣にブログに取り組むのであれば避ける事が出来ないことです。

このSEO対策をしっかり行っていないと、検索エンジンからの検索で自分のブログを上位に表示する事が出来なくなります。

本来は自分で色々と対策をしなければいけないのですが、テンプレート賢威は購入するだけでその手間を省く事ができます。

また、テンプレート賢威を購入すると、賢威の開発者に色々な問題について相談する事が出来るようになります。

このテンプレート賢威の開発者はSEOのプロです。そのプロに無料で質問出来るようになるというメリットもあります。

また、賢威フォーラムという大規模なフォーラムもあるので、そこで疑問を解決する事も出来ます。

WordPressでブログを始める初心者がお金を払って有料テンプレートである賢威を購入するのは心理的なハードルが高いかもしれません。

しかし、賢威の購入に費やした投資額よりもはるかに大きいリターンが返ってくるのは間違いありません。

真剣にブログに取り組んで収入を得ようと考えるのであれば、私はテンプレート賢威の使用をおすすめします。

気に入ったら是非使ってみてはいかがでしょうか?

編集長まるお

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!