フリーランスが年齢による上下関係にこだわる意味はあるのか?

年下男性に詰め寄る年上男性

普通に仕事をしていれば、「上司=年上」「部下=年下」になるとは限りませんし、クライアントの担当者が年下、仕事を発注した相手が年下なんてこともよくあります。

フリーランスの場合は更に、顔が見えない相手を取引する事も多いので、慣れ親しんだ段階で「ああ、年下の人だったんだ!」と後で気づくこともあるでしょう。

そこで今回取り上げていきたいのは「フリーランスが年齢による上下関係をこだわるべきか」です!

スポンサードリンク

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

フリーランスと上下関係

年下の相手にどう対応するか

結論から言えば年下であろうと、クライアントや発注先に年下扱いする事は好ましくありません。

「経験を積んでいる方が先輩」ということですらなく、相手はお客様であったり外部の人間なので、どれだけ親しくなっても敬語を使っていた方が良いです。

なので、年下だからと言って「貴方は若いから理解できないかもしれないけど」みたいな扱いもNG。

クライアントはしっかりとお客様として対応し、発注先に対しても一人の社会人として経験や年齢関係なく丁寧な言葉と対応をするべきでしょう。

意外と難しい年上の扱い

年上の方に敬意を示すのは、社会のルールとしても一般的ですが、相手が年上すぎると最先端のツールや新しいルールを理解できない方も多くいます。

しかし、相手に恥をかかせたり、見下したりなんてことは当然ご法度。
「解ってて当たり前」「そんな事も知らないんですか」なんて態度を出してはいけません。

知らなければ丁寧に説明し、理解を得られるまで努力しましょう。
業界用語が伝わらないなら、一般的な言葉をつかって説明すると言った工夫も必要です。

ハードルは相手に超えてもらうのではなく、こちらが下げるのが基本です。

当たり前だけど忘れがちな「敬意」

客商売をしていれば当たり前、言葉にすれば当たり前なのが「年下でも敬意を払う」という行為。

しかし、クリエイター気質な仕事ばかりしていて、お客様の顔を見ずに働いてきた方がフリーランスになると、忘れがちな部分です。

なので難しく考えず、年下だから・・・という以前に「全ての相手に敬意を払う」という気持ちで仕事すれば大丈夫!

フリーランスは「個人」事業主なわけですから、全ての相手が取引先です!

年齢による上下関係の考え方まとめ

  1. 年下でも関係なく敬意を払う
  2. 年上過ぎる場合は、理解を得られるようこちらからハードルを下げる
  3. 仕事で付き合うすべての相手に敬意を払うという気持ちでOK

相手に敬意を払って生まれるデメリットは何もありませんから、相手によって態度は変えるようなことはせず、全ての相手に丁寧に接していきましょう!!

ライター:敏夫

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!