飼うのも簡単!フリーランスの孤独を癒してくれるペット「ハムスター」だ!

ハムスター

フリーランスとして在宅で仕事をしています。元々、外で会社勤めをしていたこともあり、その頃からハムスターを飼っています。今年でこの子を飼い始めてから2年ほどです。その経験から言うと、ハムスターはフリーランスの人の方が圧倒的に飼いやすいと思います。

今回はハムスターとフリーランスについて書いていきますよ!

ハムスターを見ていると癒される

まずハムスターというのは温度変化に弱い生き物です。夏や冬の、極端に暑かったり寒かったりする時期は、留守中であっても空調をきかせていました。

クーラーを1日中つけっぱなしにしていましたが、それでも、もし「外出中にハムスターに何かあったらどうしよう?」と不安で仕方がなかったんです。会社員では一日中外にいるので、何かあっても対応ができません。

その点、一日家にいて、急な温度変化にも対応できるフリーランスなら、不慮の事故で大事なペットを死なせてしまう危険性をだいぶ低くすることができると思います。

なぜ、こんなにも私がハムスターを大事にしているかというと、やっぱり一番は「その姿を見ていると癒されるから」これに尽きます。昼間、私が主に活動している時間は、ハムスターにとってはお休みの時間。

うちには2匹のゴールデンハムスターがいますが、折り重なるようにして丸くなっているあの子たちを見ると、疲れがとれるような気がします。

ハムスターが励ましてくれる

ハムスターイチゴを食べる

次にハムスターを飼って良かったなと感じる瞬間は、夜まで仕事をしないといけなくなったときです。

私は夫と二人暮らしですが、普通に会社勤めをしている夫は、大抵深夜0時頃には眠ってしまいます。でも納期が迫っていたりすると私はひとりで夜中も仕事をしないといけないわけです。

そんな時に励ましてくれるのがハムスターなんです。

彼らは毎日夜中になるとカタカタカタカタ必死でホイールを回しています。その姿に社会の歯車たる自分の姿を重ねていると、辛い時でもああ仕方がないな、頑張ろうと思えるようになるんです。

繋がりが増えたと感じられる

もうひとつメリットを挙げるとするなら、ハムスターを飼っていることで、社会とのつながりが増えたなと感じられることだと思います。

ハムスターを飼い始める前は、職場と家との往復をしているだけの毎日で、数ヶ月に一度友人と会うことだけを楽しみにしていました。

でも今は、日々ハムスターの可愛い写真を撮りまくって、SNSやブログに投稿しています。

フリーランスで時間が自由になるからこそ、貴重な可愛いショットを見逃していないという自信があります!

ブログを通じて同じフリーランスかつハムスターを飼っているという人とも知り合うことができて、思わぬところで横のつながりを築くこともできました。

モチベーション維持に多大な影響が

色々なことに疲れた時も、ブログの「このショットたまらん!」なんてうちのハムちゃんを褒めてくれるコメントを見るだけで、ちょっぴり自信が回復してモチベーションを上手く保つことができています!

すごく簡単に安く始められる

ハムスターの飼育を始めるのはすごく簡単です。専用の飼育ケースがホームセンターなどで売っていますし、魚を飼っていた方なら水槽などでも大丈夫です。

餌やウッドチップ(床材)などを含めても初期費用は3000円以内で始めることができます。それ以降は餌などを買っていくだけなので月800円くらいしかかかりません。

初期費用がかなり高くかかる犬や猫に比べたら、破格の安さだと思います。同じ癒し効果を得られるのにこのくらいの費用で済むのはフリーランスでも嬉しいことですよね。

寿命は短いがフリーランスならずっと一緒に居られる

ハムスターは寿命があまり長くない生き物です。だからこそ一緒にいられる日々を大事にしたいと考えるのなら、フリーランスとして仕事をして長い時間を共にすることができることも重要なのではないでしょうか。

ライター:高橋

iDeCo・ふるさと納税・仮想通貨の申告に対応、個人事業主・会社員の副業でも使えるおすすめ会計ソフト

1位:クラウド会計ソフト「freee」

もはやクラウド会計ソフトの界隈で知らない人はいない。それほどまでにシェアを広げているNo.1クラウド会計ソフト、それがfreeeです。すでにfreeeを利用している事業所数は100万を突破しており、提携しているクレジットカード会社・銀行の数が3630件以上、これは会計ソフトでナンバー1の数字です。

あなたの持っているクレジットカード・銀行口座を登録することで取引明細を自動で登録!わざわざ手で振込先名や金額を打ち込む必要がありません。

明細の仕分けを行うには、パソコンはもちろんのこと、配信されているfreeeアプリを使ってスマホ・タブレットからでも可能です。一度仕分けした項目は次回以降、同じ内容で自動登録します。アプリを使えば移動中の電車内でも経理作業を完了できるため、経理時間の短縮・コストの削減に必ず貢献します。

最近話題になっている「ふるさと納税」「個人型確定拠出年金iDeCo」にも対応。専用フォームが用意されており質問に答えるだけで申告書に自動入力してくれます。また、日本の会計ソフトでは初となる、「仮想通貨の申告」にも2018年2月上旬に対応!

取引明細の仕分けを繰り返して行くことで、年末には自動的に確定申告書・青色申告決算書が完成。使えば使うほどあなたを楽にしてくれる、それがクラウド会計ソフトfreeeです。無料トライアルがあるので使用感を先に知りたい人でも安心して使えます!

【PR】職場の人間関係やパワハラ・セクハラでお悩みのあなたへ【退職代行大百科】

えふまが!公式アカウントをフォローして最新情報を受け取りましょう!